税金

今期の納税1000万円超。税金をマイルに変える話

今月、納税1000万円を超えました 今期は物件の売却益に加えて、昨年購入した以下の記事のRCマンション2棟の家賃収入がフルで乗ったこともあり、最終的な税引前利益は3000万円を超えました。 9期法人を運営していますが、過去最高の売上と利益になりました。 RCマンション2棟1括購入! 節税を抑えて利益を出す方針 よくある「税金を減らすための節税」ではなく、私の考えはあえて節税を抑え、利益をしっかり出 […]

旅行好きの私が使っている旅行をタダで行ける可能性が広がるおすすめクレジットカード3枚【ハワイ旅行好き向け】

家族でハワイが大好きで、今年の年末に行く旅行をカウントすると、コロナ禍の2年間を除けば14年連続・通算17回目になります。 旅行に頻繁に行くようになってから、クレジットカード選びで旅行コストが劇的に変わると実感しました。 一見、年会費が高く見えるカードでも正しく使えば年会費以上のリターンを得ることができます。 今回は私が実際に使っている3枚のクレジットカードを紹介します。 私が使っているクレジット […]

確定申告のシーズン

2017年が終わり、 確定申告ができる時期になりました。 私は2法人、1個人で事業を行っており、 法人は税理士、個人は自分で申告を行っています。 確定申告は面倒な作業ではありますが、 1年を振り返る良い時間にもなりますし、 何より今後、どのように売り上げていくか、 支出をしていくかを考える良い機会にもなります。 また、税金の仕組みも理解できるのも良いですね。 今年からe-taxを利用するので 自宅 […]

ふるさと納税制度

ふるさと納税制度というものが あるということは 聞いたことがありましたが、 実際には調べるのを面倒と感じて 今まで何も行ってきませんでした。 ご存知の方も多いと思いますが、 実際の税額+2000円で多くの 産地直送品がもらえるということで 年末の期日までに少し勉強をして ふるさと納税を体験してみようと思います。 まずは自分の控除額の上限を調べる ことから始めたいと思います。