1棟売却後の投資状況を整理しました

1棟売却後の投資状況を整理しました

先日、築30年のRCマンションを売却しました。

購入時よりも高く売れたこと、約7年所有していたことで残債がかなり減っていたため、税引後でもそれなりの手残りを残すことができました。

反面、16室あった物件だったため、売却による家賃収入はかなり減りました。

今回、1棟売却したので現時点での投資状況をまとめ、プロフィール欄も更新しようと思います。

売却前の投資状況

・5棟57室(入居率98.25%)
・総投資額:5億1762万円
・家賃収入:5032万円/年(利回り9%)
・返済:2180万円/年(返済比率43%)
・賃収−返済=CF2852万円/年
・実質CF:1844万円/年(経費・税金・管理料など控除後)

売却後の投資状況(2025年7月時点)

・4棟41室(入居36室:入居率87.81%)
・総投資額:3億7462万円
・家賃収入:3706万円/年(満室時)(利回り9%)
・返済:1529万円/年(返済比率41%)
・賃収−返済=CF2177万円/年
・実質CF:1435万円/年(経費・税金・管理料など控除後)

現在の状況

現在全体において5室が空室になっており、入居付けを進めています。

87%の入居率は悪くはないと思いますが、5室は空きすぎなので、対策しながら1つずつ埋めていきます。