【資産運用】コップの水を飲むのではなく、コップから溢れた水を飲む

NO IMAGE

【資産運用】コップの水を飲むのではなく、コップから溢れた水を飲む 私はマラソンを趣味としていますが やはりホノルルマラソンに憧れます。 ホノルルマラソン用に 旅行会社は、いくつかツアーも 出してているようですね。 ホノルルマラソンツアー会社比較 http://www.honolulu-marathon.biz/ 12月はほぼ自宅での仕事なので、 行こうと思えば行ける時間の自由は あります。 また、 […]

セラーファイナンスの繰り上げ返済

現在duplexという 1戸建てですが、2つの家族が住める アメリカ不動産を所有しています。 当時日本円で1800万円ほどで 買ったのですが、 少しは手元にキャッシュを残しておこうとして ローンを組みました。 僕は日本人ですので、 当然アメリカの金融機関で ローンを組むことができません。 また日本の金融機関も 物件がアメリカだとこちらも当然 担保評価ができずに融資してくれません。 そのために金利は […]

【海外不動産】セラーファイナンスの繰り上げ返済

NO IMAGE

【海外不動産】セラーファイナンスの繰り上げ返済 現在duplexという 1戸建てですが、2つの家族が住める アメリカ不動産を所有しています。 当時日本円で1800万円ほどで 買ったのですが、 少しは手元にキャッシュを残しておこうとして ローンを組みました。 僕は日本人ですので、 当然アメリカの金融機関で ローンを組むことができません。 また日本の金融機関も 物件がアメリカだとこちらも当然 担保評価 […]

R銀行からの融資審査結果

先日、R銀行に物件を持ち込み 融資申し込みをしてきました。 スピード重視のため、 個人でアパートローンの 申し込みだったのですが、 3日で回答が来ました。 「今回はご希望に添えません」 とのこと。。 理由は ・中間省略登記である ということでした。 今回、実際の売主が 売るのが初めてなので まずは仲介会社に物件を売り、 その物件を仲介業者から私が買い取る ような形式を取っています。 物件が仲介会社 […]

【国内不動産】R銀行からの融資審査結果

NO IMAGE

【国内不動産】R銀行からの融資審査結果 先日、R銀行に物件を持ち込み 融資申し込みをしてきました。 スピード重視のため、 個人でアパートローンの 申し込みだったのですが、 3日で回答が来ました。 「今回はご希望に添えません」 とのこと。。 理由は ・中間省略登記である ということでした。 今回、実際の売主が 売るのが初めてなので まずは仲介会社に物件を売り、 その物件を仲介業者から私が買い取る よ […]

市町村の融資制度

私が住んでいる市が行っている 融資制度があります。 この融資制度、 7年を上限に1000万円まで 借りることができ、 借り入れ時〜3年までの 金利の全額、または一部 全期間の信用保証会社の保証料が 市から負担される というとてもありがたい融資制度です。 私は個人事業をやっているため、 この運転資金ということで 10月に申し込みをしていました。 借りられるだけ借りて 期間も延ばせるだけ伸ばし、 とい […]

【資産運用】市町村の融資制度

NO IMAGE

【資産運用】市町村の融資制度 私が住んでいる市が行っている 融資制度があります。 この融資制度、 7年を上限に1000万円まで 借りることができ、 借り入れ時〜3年までの 金利の全額、または一部 全期間の信用保証会社の保証料が 市から負担される というとてもありがたい融資制度です。 私は個人事業をやっているため、 この運転資金ということで 10月に申し込みをしていました。 借りられる […]

方針転換?

昨日の東京での仲介業者訪問により、 自分が探している物件は、 誰もが狙っていて 競争が激しいレッドオーシャンである ことがわかりました。 いや、本を50冊ほど読んで 知ってはいたつもりです。 スピード勝負で、良い物件が出てきたら 買いに行くつもりで毎日物件を検索したり 仲介業者と仲良くなり、物件情報をもらったり していたのですが、 やっぱり希望とする条件の物件は数百件に1つ くらいしかありません。 […]

【国内不動産】方針転換?

NO IMAGE

【国内不動産】方針転換? 昨日の東京での仲介業者訪問により、 自分が探している物件は、 誰もが狙っていて 競争が激しいレッドオーシャンである ことがわかりました。 いや、本を50冊ほど読んで 知ってはいたつもりです。 スピード勝負で、良い物件が出てきたら 買いに行くつもりで毎日物件を検索したり 仲介業者と仲良くなり、物件情報をもらったり していたのですが、 やっぱり希望とする条件の物件は数百件に1 […]

業者回り

昨日は東京へ出向き、 久々の業者回りに行ってきました。 結構親身になって昔から相談に 乗ってくださる数少ない業者です。 今までは、言い方悪いですが、 平社員の方(とても良い人)が 物件の提案を何度も何度もしてくださり、 徐々に自分の欲しい物件に近いものを 提案してもらえるようになりました。 提案していただいた物件が条件に 合わなかった際は、 何がダメだったのかを丁寧に伝えることで、 徐々に精度が上 […]

1 23 38