70点の物件を買っていく?
- 2018.01.10
- 国内不動産
本日、ある不動産会社と打ち合わせをしてきました。 初めてお会いする会社の方で、 自社で物件を買取り、修繕を施した上で 顧客に売主として販売することを 行っている業者でした。 今の私の課題として 2015年に海外の不動産を購入して以来、 国内不動産の購入に考え方をシフトしましたが、 それから2年間物件が買えていないというものがあります。 本を80冊程度読み、 知識はある程度あると思っていますが、 そ […]
本日、ある不動産会社と打ち合わせをしてきました。 初めてお会いする会社の方で、 自社で物件を買取り、修繕を施した上で 顧客に売主として販売することを 行っている業者でした。 今の私の課題として 2015年に海外の不動産を購入して以来、 国内不動産の購入に考え方をシフトしましたが、 それから2年間物件が買えていないというものがあります。 本を80冊程度読み、 知識はある程度あると思っていますが、 そ […]
【国内不動産】70点の物件を買っていく? ブログ移転しました。 こちらもよろしくお願いします。 日米の不動産投資でハワイ移住を目指す│ […]
目標に向かって行動し続けるためには 強くモチベーションを保ち続ける必要があります。 私は「ハワイに住む」ことを目標にして、 不動産投資を行っていますが、 最近は物件の価格が高騰してきており、 なかなか自分の基準に見合う条件の物件が 見つかっていません。 10月に買い付けを入れた物件も 未だ融資がついておらず、 モチベーションが下がりつつあります。 ですが、こんなことでモチベーションが 下がり、行動 […]
【成功法則】モチベーションを常に高く保つ方法 ブログ移転しました。 こちらもよろしくお願いします。 日米の不動産投資でハワイ移住を目指すɐ […]
私はauの携帯を使っていますが、 2年間の更新期間が終了すると共に 格安SIMへの切り替えを検討してみました。 結論からいうとau継続にしましたが、 不動産投資をしていることや ハワイ旅行に毎年行く 私の要件としては以下がありました。 ・現地ヒアリングを国内どこでもできるように、 長電話でもかけ放題が必要 ・いつでもどこでも物件検索ができるように 5Gくらいの容量とテザリングが必要 ・できればハワ […]
【国内不動産】【ハワイ】格安SIMでコストカットできるか? ブログ移転しました。 こちらもよろしくお願いします。 日米の不動産投資でハワイ移住を目指す […]
2017年が終わり、 確定申告ができる時期になりました。 私は2法人、1個人で事業を行っており、 法人は税理士、個人は自分で申告を行っています。 確定申告は面倒な作業ではありますが、 1年を振り返る良い時間にもなりますし、 何より今後、どのように売り上げていくか、 支出をしていくかを考える良い機会にもなります。 また、税金の仕組みも理解できるのも良いですね。 今年からe-taxを利用するので 自宅 […]
1棟ものRCマンションで 融資申し込みをしている地銀の 担当者から電話がありました。 「まだ融資の承認は降りていないですが 一度オフィスを見に訪問させてください」 と。 私の属性、金融資産等は問題ないと以前から 言われていましたが、 唯一、物件のエリアがこの地銀の営業範囲外 とのことで、次長レベルではOK、 支店長に良い材料を持っていきたいということで 住宅ローン借り換え、 クレジットカード作成 […]
【税金】確定申告のシーズン ブログ移転しました。 こちらもよろしくお願いします。 日米の不動産投資でハワイ移住を目指す│ハ […]
すでにとても実績を残されている大家が たくさん所属する「大家の会」に 自分も入れてもらいました。 最近は会ったり、コミュニティサイトで 自己紹介をしあったりしているのですが、 とてもレベルが高いです。 この会に入っているほとんどの人が 私が目指す目標レベルは達成している 状態で、今からでもハワイに住める人が ゴロゴロしています。 この会では自分は底辺に位置し、 自分の今年の目標はちっぽけなものだと […]