ハワイ旅行で英語は必須か?
- 2019.01.15
- ハワイ移住への人生戦略 旅行 英語の学習
日本人に人気の常夏の島ハワイ。
ハワイに住みたいと考えている日本人は多いはずです。
でも日本人は英語の習得レベルが低い国として有名です。
これは学校教育に問題があるなどいろんな説がありますが、
ところでハワイでは英語ができないと住めないのでしょうか?
結論から言うと、ネイティブレベルの英語はもちろん不要ですが、
ある程度の英語力は必要だと思います。
では旅行となるとどうでしょうか?
旅行の場合は逆の意見でそれほど英語力がなくても
楽しむことができると感じています。
日本語が通じるのは日本人観光客が賑わう都市が多い
ハワイは観光客をメインとした仕事が多いです。
毎年多くの観光客が来るので当然です。
アメリカ本土から来る観光客が多いですが、
日本人観光客も多く毎年130万人を超えると言うデータもあります。
こうした観光客がよく集まる場所では日本語が通じることが多いです。
日本人がスタッフとして働いているところもあったり、
日本人はいなくても日本人専用に日本語のメニューが置いてあったり
する場合が多いです。
そのため、住むのではなく旅行と言う目的であれば
英語はそれほど重要ではありません。
英語ができると楽しさ倍増
しかし、やはりメインは英語になります。
レストランやホテル、買い物など日本語がわからない
スタッフの方がもちろん多いです。
そんな人たちと何気ない会話をする場合は
やはり英語が話せた方が良いですし、
普段使わない英語で話せた場合に、
旅行の楽しさが倍増します。
皆さんもハワイ旅行に行く際は、
少し英語を思い出す復習をしてから
行くことをお勧めします。
きっとハワイ旅行がより楽しめると思いますよ!
-
前の記事
不動産投資はROIよりもCCRの数値が大切 2019.01.14
-
次の記事
アメリカと日本の不動産のCCRの違いを公開するよ 2019.01.16