お金

3/3ページ

手元にお金がきちんと残る物件を選別して購入

ハワイに住むためには、 まずは自分が働かなくても 収入を得られる仕組みを作らなければ ならないため、そのために、 SEの仕事と並行して 不動産賃貸業に取り組んでいます。 不動作賃貸業とは、 アパートやマンションを 銀行からの融資を受けて購入し 月々の家賃収入を得る事業です。 月々の家賃収入の中から 銀行返済や管理費支払いなどの 経費を支払い、税金も払い、 最終的に手元に残ったお金が 利益になるとい […]

格安SIMでコストカットできるか?

私はauの携帯を使っていますが、 2年間の更新期間が終了すると共に 格安SIMへの切り替えを検討してみました。 結論からいうとau継続にしましたが、 不動産投資をしていることや ハワイ旅行に毎年行く 私の要件としては以下がありました。 ・現地ヒアリングを国内どこでもできるように、 長電話でもかけ放題が必要 ・いつでもどこでも物件検索ができるように 5Gくらいの容量とテザリングが必要 ・できればハワ […]

クレジットカードで旅行をお得に

現在使っている クレジットカードの ポイント還元率が改悪されたため 現在新しいメインのクレジットカード 探しをしています。 そろそろ年会費無料ではなく、 有料でも良いので 良質なサービスが受けられる カードも検討したいと考えています。 変更したらまたこのブログに 書いていこうと思います。

富裕層とは

NO IMAGE

富裕層の定義を調べてみました。 「貯金や株式といった  資産の額から借金を差し引いたものを  純金融資産と呼びますが、  この金額が1億円以上あると  富裕層と呼ばれることが多いようです。」 引用元 https://thepage.jp/detail/20160510-00000005-wordleaf この記事によると、 純金融資産が1億の人たちは 日本の1.6%の人が該当するとのこと。 以外と […]

1 3