目標設定

成功するための方法はたくさんある!

NO IMAGE

[目標設定]成功するための方法はたくさんある! 現在巷には成功するための方法が書籍やブログに たくさん散らばっています。 人それぞれによって「成功」の意味や内容が 異なると思うけれど、 まずは、自分もこうなりたいという人を探し この人のようになると決める。 決めたらその人の本屋ブログを全部見たり、 会えるようであればお金を払ってでも会うようにして その人の考えややってきた行動をインプットする。 も […]

将来どんな生き方をしたい?

NO IMAGE

[目標設定]将来どんな生き方をしたい? 目標設定に関する本がたくさん出版されていますが、一番重要なのは「自分は将来、どんな暮らしをしたいのか?」をという「目的」を決めることだと思います。 私の将来の「目的」は  「家族や社員、そして縁のある人に対して正直で誠実であり貢献する生き方をする。   ハワイと日本でビジネスを行い、多くの人に感謝されながら健康的にのんびり暮らす。」 です。 このような「目的 […]

夢を常に意識する

NO IMAGE

目標(夢)を決めたら、その夢を常に意識して生活をする必要があります。 私の究極の目標は「働かずしてハワイで暮らす」ですが、この夢を他言すると「その夢は本当にできるのか?」と良く言われるので最近は人前では言わないようにしています。 最初は「どうやればこれが実現できるのか?」をずっと模索していましたが常に考え続けることにより、時間と労力はかかりますが、「これをやれば実現できる」という道筋を探し出すこと […]

事前対応の大切さ

NO IMAGE

11月30日に車の保険が切れました。 毎年その日までにネットで更新手続きを行うのですが、今回は「やらなきゃな〜」と思いつつ後回しにしてしまっていました。 そして、12月1日を保険更新せずに迎えてしまいました。 車を使う必要があるため慌ててインターネットで更新手続きをしようとしたら、当日は入れず早くても次の日からの適用とのこと。。 今日は近くに住む義母に仕事場まで送ってもらいました。 そして帰りも迎 […]

目標設定のバランスの大切さ

NO IMAGE

人生楽しく幸せに生きるためには、ただ流されるだけの人生でなくきちんと将来自分が何になりたいのかを明確にして、そのための行動を選択していかなければなりません。 自分がこうなりたいと心から願う目標を決めていくのが良いと思いますが、1つのことに特化するのではなくバランスが必要だと思っています。 例えば、家族を幸せにするために仕事をしている人が夜も土日も仕事ばかりの人生になり、結局家族が崩壊してしまうなん […]