horohoro1

8/17ページ

レバレッジを効かせることができる日本の不動産投資

NO IMAGE

[不動産投資]レバレッジを効かせることができる日本の不動産投資 不動産を購入する場合は ある程度の自己資金を 用意する必要があります。 2015年6月に購入した アメリカ不動産は 日本円にして110円換算で 約1600万円くらいでした。 その当時は1ドル=125円でしたので、 もう少し高い金額で購入しています。 購入時、手持ちのキャッシュを 残しておきたかったので、 300万円ほどは売主から借りた […]

1棟マンションが買えそうです

NO IMAGE

[国内不動産]1棟マンションが買えそうです 2015年6月にアメリカにアパート1棟を保有して 何とかずっと満室経営ができています。 アパートといっても1軒屋の真ん中に壁があり 2つの家族が住めるDuplexという 2室のアパートですが、、、 その頃は 「日本の人口は減るので人口が増えている先進国で  不動産投資を進める!」 という思いで始めたのですが、 不動産の本を30冊くらい読んでみると、 日本 […]

納税証明書を取得するのは大変。。

NO IMAGE

[資産運用]納税証明書を取得するのは大変。。 ハワイに住むためには、 日本で自分が働かなくても 収入が得られる仕組みを作って いかなければならない。 そのためにアメリカ不動産を所有しているが、 今後は借り入れをした上で日本の不動産の所有を することも考えている。 現在鉄筋コンクリート造(RC)1棟物の購入を 検討しているが、当然数千万〜数億する物件を 手持ちのキャッシュで買うことは […]

成功するための方法はたくさんある!

NO IMAGE

[目標設定]成功するための方法はたくさんある! 現在巷には成功するための方法が書籍やブログに たくさん散らばっています。 人それぞれによって「成功」の意味や内容が 異なると思うけれど、 まずは、自分もこうなりたいという人を探し この人のようになると決める。 決めたらその人の本屋ブログを全部見たり、 会えるようであればお金を払ってでも会うようにして その人の考えややってきた行動をインプットする。 も […]

将来どんな生き方をしたい?

NO IMAGE

[目標設定]将来どんな生き方をしたい? 目標設定に関する本がたくさん出版されていますが、一番重要なのは「自分は将来、どんな暮らしをしたいのか?」をという「目的」を決めることだと思います。 私の将来の「目的」は  「家族や社員、そして縁のある人に対して正直で誠実であり貢献する生き方をする。   ハワイと日本でビジネスを行い、多くの人に感謝されながら健康的にのんびり暮らす。」 です。 このような「目的 […]

夢を常に意識する

NO IMAGE

目標(夢)を決めたら、その夢を常に意識して生活をする必要があります。 私の究極の目標は「働かずしてハワイで暮らす」ですが、この夢を他言すると「その夢は本当にできるのか?」と良く言われるので最近は人前では言わないようにしています。 最初は「どうやればこれが実現できるのか?」をずっと模索していましたが常に考え続けることにより、時間と労力はかかりますが、「これをやれば実現できる」という道筋を探し出すこと […]

やる気に関する驚きの科学

NO IMAGE

ダニエル・ピンク 「TED やる気に関する驚きの科学」 http://www.youtube.com/watch?v=YcJJYQB0mY0 報酬を与えるという情報はより良い成果を産むわけではない。 これをしたらこれをあげますは動機付けにならず害になることすらある。 単純なルールと答えが明確な場合はその限りではないが、これは20世紀的な働き方である。 21世紀はアメとムチでやらせるよりも内発的動機 […]

ハワイのイベント検索サイト

NO IMAGE

12月14日(日)はホノルルマラソンでした。 私はまだこの時期にホノルルに行けるような状態ではないため、毎年出られないのですが、出場された皆さんお疲れ様でした。 今年は噂によると雨(嵐?)の中、大会が行われたとか。。 ハワイにはたくさんのスポーツの大会やイベントが開催されています。 ハワイのイベントを探すサイトがこちら。 http://member.gohawaii.jp/event ハワイ州の観 […]

スーパーサイヤ人経営

NO IMAGE

参考ページ http://thestartup.jp/?p=11508 最近、スタートアップ(いきなり出てきて超急成長し続ける会社)界隈で騒がれているのが「スーパーサイヤ人経営」という用語です。 年間いくつもの会社が起業されていますが、いくらそこそこの優秀な人を採用して組織を固めても、ナメック星人や地球人ばかりでは、スーパーベジータのビッグバンアタックで一瞬で吹き飛んでしまう。 アプリ「フリル」が […]

なりたい姿、やりたいことを決める重要性

NO IMAGE

自分が何かをしている時、それが自分がやりたいこと、なりたいことに向かっているかを意識する必要があります。 ・健康で暮らしたいと言いながら、不摂生をする ・ハワイで暮らしたいと思いながら、なぜか中国語を学習する ・お金に働かせて不労所得を得たいと考えながら、欲望に負け浪費をする などなど。 考えてみると、将来のなりたい姿を実現するためには、現在の欲望を抑えストイックに生きていく必要があると気が付きま […]

1 8 17