2017年

8/10ページ

はてなブログから移行しました

「ハワイに住むまで続ける日記」 という日記をはてなブログにて 書いてきましたが、 この度、新規にhawasumu.comという ドメインをとって、 wordpressをレンタルサーバーに インストールして オリジナルの 「ハワイに住むまで続けるブログ」 を開設しました。   今までのはてなブログは いずれアカウントを削除しますので、 もし読んでくださっている人がいる場合は 今後こちらをご […]

ハワイに住むまで続けるブログ

NO IMAGE

[ハワイ]ハワイに住むまで続けるブログ ハワイに住むまで続ける日記を はてなブログにて書いてきましたが、 この度新しいブログを立ち上げました。 ハワイに住むまで続けるブログ http://hawasumu.com これからの記事はこちらで 書いて行こうと思います。 日米の不動産投資で ハワイ移住を目指している投資家の ブログです。 もしよろしければお気に入りなどに 登録して毎日見ていただければと思 […]

今回購入の物件について

NO IMAGE

[国内不動産]今回購入の物件について 現在融資審査中の物件ですが、 何とか融資承認がおりそうな感じに なってきました。 この物件、小ぶりなのですが、 家賃収入は約30万円、 この中から、 銀行への返済が約15万円、 そこから管理費や税金などを 差っ引くと だいたい毎月の手残りは 修繕が入ったとして固く見ても7万円くらい。 物件価格は約4500万円、 ROIが約2%なので、 以外と少ないと思われるか […]

融資期間はどのくらいにするべきか?

NO IMAGE

[国内不動産]融資期間はどのくらいにするべきか? 国内の1棟物の物件を購入する際、 融資を組んでレバレッジを効かせて 購入する人が多いと思います。 では、融資を組んだ際に、 融資期間(返済期間)はどのくらいに した方が良いのか。。 これは購入する人が どのように考えるかで 変わってくると思います。 他にも収入源がたくさんあり、 自分の資金を持ち出してでも 残債を減らしていき、 売却してキャピタルゲ […]

アメリカ不動産投資について

NO IMAGE

[海外不動産]アメリカ不動産投資について 私はハワイ移住するために 不動産賃貸業(不動産投資ともいう) を選択しています。 最初に購入したのは アメリカの物件です。 購入当時の為替レートは125円/1ドル でしたので、だいたい日本円にして 1800万円の価格でした。 購入した物件はduplexハウスという 2つの家族が住める1戸建?アパート? というもの。 購入直後に1室の滞納が始まり、 無断退去 […]

どのように収入を作ってハワイに住むか?

NO IMAGE

[不労所得]どのように収入を作ってハワイに住むか? ハワイに住むためには、 ・日本(またはその他の地域)から入る収入で生活する ・ハワイで仕事をしてその収入で生活する のどちらかが必要になります。 私はまずは前者を目標として、 ハワイに住めるようになってから ハワイで仕事をしようと考えています。 日本(またはその他の地域)から入る収入で生活する 場合は、日本で収入で得られる 基盤を作る必要がありま […]

あとどのくらいの規模が必要か?

NO IMAGE

[資産運用]あとどのくらいの規模が必要か? 現在、アメリカ不動産からの 家賃収入は年間約200万円です。 そこから、 修繕費 保険 州と市に対しての固定資産税 管理費用 ローンの利子 アメリカ税理士に払う費用 などを差っ引くと だいたい手取りで100万円ほどです。 最低でも月の手取り100万円でなければ ハワイに住めないと思っているので、 現在の12倍の規模が必要になります。 現在、 ・アメリカ不 […]

富裕層とは

NO IMAGE

富裕層の定義を調べてみました。 「貯金や株式といった  資産の額から借金を差し引いたものを  純金融資産と呼びますが、  この金額が1億円以上あると  富裕層と呼ばれることが多いようです。」 引用元 https://thepage.jp/detail/20160510-00000005-wordleaf この記事によると、 純金融資産が1億の人たちは 日本の1.6%の人が該当するとのこと。 以外と […]

買付殺到物件に買付

NO IMAGE

[国内不動産]買付殺到物件に買付 先日出た、関東内にある ある物件(マンション)を見学しに行きました。 外観はとても綺麗で 間取りがファミリー向け、 マンションの供給が需要を上回って こそいるエリアでしたが、 十分戦えると思い買付を入れました。 既に十数件の買付が既に入っておりますが、 融資が先についた人に売却するということで 既存取引金融機関にあたったり、 新規に開拓する金融機関を 増やしたりし […]

マイタイと青い空!

NO IMAGE

[ハワイ]マイタイと青い空! 現在はなくなってしまいましたが、 以前アウトリガーリーフホテル 1階にあった「ショアバードレストラン」 で撮った一枚です!

1 8 10