やる気に関する驚きの科学
- 2014.12.18
- 動画
ダニエル・ピンク 「TED やる気に関する驚きの科学」 http://www.youtube.com/watch?v=YcJJYQB0mY0 報酬を与えるという情報はより良い成果を産むわけではない。 これをしたらこれをあげますは動機付けにならず害になることすらある。 単純なルールと答えが明確な場合はその限りではないが、これは20世紀的な働き方である。 21世紀はアメとムチでやらせるよりも内発的動機 […]
ハワイ移住を叶える人生戦略
ダニエル・ピンク 「TED やる気に関する驚きの科学」 http://www.youtube.com/watch?v=YcJJYQB0mY0 報酬を与えるという情報はより良い成果を産むわけではない。 これをしたらこれをあげますは動機付けにならず害になることすらある。 単純なルールと答えが明確な場合はその限りではないが、これは20世紀的な働き方である。 21世紀はアメとムチでやらせるよりも内発的動機 […]
12月14日(日)はホノルルマラソンでした。 私はまだこの時期にホノルルに行けるような状態ではないため、毎年出られないのですが、出場された皆さんお疲れ様でした。 今年は噂によると雨(嵐?)の中、大会が行われたとか。。 ハワイにはたくさんのスポーツの大会やイベントが開催されています。 ハワイのイベントを探すサイトがこちら。 http://member.gohawaii.jp/event ハワイ州の観 […]
参考ページ http://thestartup.jp/?p=11508 最近、スタートアップ(いきなり出てきて超急成長し続ける会社)界隈で騒がれているのが「スーパーサイヤ人経営」という用語です。 年間いくつもの会社が起業されていますが、いくらそこそこの優秀な人を採用して組織を固めても、ナメック星人や地球人ばかりでは、スーパーベジータのビッグバンアタックで一瞬で吹き飛んでしまう。 アプリ「フリル」が […]
自分が何かをしている時、それが自分がやりたいこと、なりたいことに向かっているかを意識する必要があります。 ・健康で暮らしたいと言いながら、不摂生をする ・ハワイで暮らしたいと思いながら、なぜか中国語を学習する ・お金に働かせて不労所得を得たいと考えながら、欲望に負け浪費をする などなど。 考えてみると、将来のなりたい姿を実現するためには、現在の欲望を抑えストイックに生きていく必要があると気が付きま […]
仕事上Mac book proを購入することに決めました。 開発に使うのでそれなりの性能のものを探す必要があります。 実際はデスクトップのiMacの方が性能が良く画面も大きく開発しやすいのですが、私としてはデスクトップだと仕事の場所が限定されてしまうということでノートパソコンしか選択肢はありません。 ノートパソコンだと電車の中でも出先でもいつでもPCが取り出せWifi環境さえあればどこでも仕事がで […]
11月30日に車の保険が切れました。 毎年その日までにネットで更新手続きを行うのですが、今回は「やらなきゃな〜」と思いつつ後回しにしてしまっていました。 そして、12月1日を保険更新せずに迎えてしまいました。 車を使う必要があるため慌ててインターネットで更新手続きをしようとしたら、当日は入れず早くても次の日からの適用とのこと。。 今日は近くに住む義母に仕事場まで送ってもらいました。 そして帰りも迎 […]